お気に入りのシステム手帳 ① アシュフォード シャルトル

手帳

こんにちは。

さっそくですが、私の愛すべきシステム手帳たち ~その①~ を紹介します(*^^*)

 『アシュフォード シャルトル イエロー ミニ6サイズ』です。

シャルトル MINI619mm hock [1254] システム手帳本体 ASHFORD (ashford-style.com)

ひとつひとつの模様が違っていてキラキラしています。でも決して派手すぎない上品なラメ感です。

購入したイエローはアシュフォードさんのサイトを見て『キラン☆』ときて

でもその時は品切れ中で…

再販をされた際にめでたくお迎えできたものです。

この表面の柄もどんな柄の集まりが来るかはわからないのでそれもまたお楽しみ♪

いろんな方のインスタグラムなどを拝見するのも楽しいです。

カラーもピンクやブルー、ブラックなどがあり

サイズはミニ6サイズのほかに 

M5サイズやバイブルサイズ、HB×WA5サイズがそろっています。

正真正銘の本革製♪

一見すると私は本革とは気付かなかったのですが

「国内産の真っ白なクロム鞣しのキップにコンピュータグラフィックによる印刷を施し、

その後エナメル加工とクロコダイルの型押しをする手法で作られています。」

↑(アシュフォードさんのサイトより抜粋) とのことです。

すごく手間暇かけてつくられているのですね。お値段にも納得!

(私にはもったいないくらいの高価なものですが)

詳しくはアシュフォードさんのサイトをぜひチェックしてみてください♪

シャルトル MINI619mm hock [1254] システム手帳本体 ASHFORD (ashford-style.com)

シミや傷も気になりにくい!気軽に持ち運べます

本革製を持ち歩くときに心配である

[シミや傷が目立ちやすい] ということも

模様とエナメル質のツルツルのおかげで

気になりづらいのがありがたいです。

防水加工ではないので水気などには注意が必要ですが、私はそんなに気にしていないかも(;^ω^)

リング径が19ミリあるのでリフィルもたくさん入れることができます。

好きなシールや写真を入れたり

スケジュールやちょっとしたメモもすかざずできるように、部屋の中でも持ち運んで気軽にどんどん使っております。

これからも愛おしい手帳たちをご紹介していきます♪

手帳を本格的に好きになって3年くらいです。

私にとっては更年期の漢方薬と同じくらい、いや、気持ち的にはそれ以上に

欠かせない存在になってくれている手帳たち。

もっと語りたいのですがオタクっぷりをいきなり出すのに

まだ勇気がでないので、おとなしく今回はこの辺で(;^ω^)

また、ご紹介させてくださいませ☆

最後までおつきあいくださりありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました